学校日記

「命の大切さを学ぶ教室」

公開日
2010/10/22
更新日
2010/10/22

行事関係

  • 486988.jpg
  • 486987.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60766312?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60792302?tm=20250203120257

 非行防止モデル地区の活動の一環として、「命の大切さを学ぶ教室」をおこないました。講師として「少年犯罪被害者当事者の会」の一井彩子さんに来ていただき、全校生徒の前で、息子さんを少年犯罪で亡くされた体験を話していただきました。
 講演後、教室で感想をまとめました。生徒の中には「最後に一井さんがおっしゃっていた『被害者を減らすことはできないけど、加害者を減らすことはできる』と聞いて、それは確かにそうだなと思いました。だから僕も加害者にならないために人を傷つず、人に思いやりを持ってこれからも生きていきたいです」「息子さんはもう亡くなってしまったけれど、一井さんがこの話を話し続ける限り、息子さんは私たちや一井さんの心の中で行き続けるんだと思います」とまとめる生徒もいて、この講演会が深く心に残ったようです。一井さんありがとうございました。
 なお、この様子は、東海テレビの夕方のニュースでも紹介されました。