学校日記

人々を救ったのは、人の心〜大震災を乗り越えた生徒・親・先生たち〜

公開日
2011/11/12
更新日
2011/11/12

行事関係

 学校保健委員会として、近藤豊宣先生をお招きして講演会を行いました。近藤先生は阪神・淡路大震災の折に避難所となった中学校の校長先生として震災に向き合った体験をされた方で、今は震災の語り部としてご活躍の方です。お話の中では、大震災の避難所となった神戸市立鷹取中学校での中学生たちの感動的な活躍が中心でしたが、人としての生き方を考えさせるとても深いお話でした。お話の中で「神戸の中学生は特別な中学生ではない。宮田中学校のみなさんにもきっと同じ力がある。いやそれ以上の力がある」と宮中生に力強いメッセージを送っていただきました。
 近藤先生、本当にありがとうございました。