学校日記

終業式 表彰伝達

公開日
2011/12/22
更新日
2011/12/22

行事関係

 23年度2学期の終業式が行われました。
 校長先生からは式辞として「今年の漢字は、『助』『波』『震』『災』などが候補に挙がりましたが、『絆』になりました。『絆』という漢字には、『家族や友人などの人と人との断つことのできないつながり。離れがたい結びつき。』という意味が込められています。この字のもつ意味を考えてください。2学期、合唱コンクールを始め、いろんな行事でみなさんのすばらしい活躍がありました。しかし、個人的にはどんだったでしょうか。ぜひ冬休みには自分自身を落ち着いて見つめ直して欲しい」などの話がありました。
 生徒指導主事の柴田先生からは、冬休み中の生活について、深夜の外出をしない、友だちの家での外泊もしない、命を大切に安全に十分注意した生活をして、よい年を迎えましょうという話がありました。
 
 終業式の後、表彰伝達がありました。
 表彰を受けたのは、以下の生徒です。おめでとうございます。
 税に関する作文入賞者 
県会長賞 2年 奥川ひかるさん
   小牧税務署長賞 1年 山本隼也くん
   尾北会長賞   1年 小林巧実くん
 第44回JA共済交通安全ポスターコンクール
   佳作 1年 伊藤佑真くん
愛知県中学生卓球大会尾張地区大会
2年男子グループ4 優勝 高井颯人くん
第30回小牧市民駅伝
中学生男子の部 準優勝 男子駅伝チーム
   男子区間賞 服部潤哉くん 宮田暁生くん
   女子区間賞 田中千夏さん
第37回東浦マラソン
   男子中2・3年の部 優勝 服部潤哉くん 2位 宮田暁生くん
男子中1の部 優勝 青山尚大くん
   女子中2・3年の部 4位 田中千夏さん

  • 662389.jpg
  • 662390.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60765137?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60791716?tm=20250203120257