学校日記

トップにいるだけでそのポジションが力を伸ばしてくれる!

公開日
2014/02/16
更新日
2014/02/16

校長室から

駅伝競走を見ていておもしろいことに気付きます。すごい選手がいて、おそらく区間で1・2番で走るだろうと誰も想像する選手がいたとします。でもこのチーム、トップ争いするでなく真ん中ぐらいで争い、いよいよ、この期待の選手にたすきが渡りました。さて、この選手は区間1位の走りを見せるでしょうかという問題です。

答えはなかなか区間賞は取らせてもらえないというのが答えです。大学駅伝を見ていてもわかるように区間賞は上位チームの選手が取っていきます。ようするに、最初にトップ争いをしていないともっている力が出し切れないということです。

限りなく自分の力を出させるのは、
■:本人のモチベーション
■:切磋琢磨できる相手
■:周りの声援、視線等の環境
かな・・・?


写真は管内駅伝で力走する杉山君です。どの大会では安定した走りを見せてくれました。本文とは関係ありません。