校長です・・・、校長です。110 【スピーチ】
- 公開日
- 2014/03/08
- 更新日
- 2014/03/08
校長室から
校長です。若い頃、日間賀島へ職員旅行で行きました。
校長です。乾杯の前に校長先生からあいさつがありました。
校長です。スピーチが長すぎて、伊勢エビが逃げ出しました。
校長です。校長のスピーチは短いに限ることをここで勉強しました。
校長です。朝会のスピーチには気を使います。
校長です。全生徒に話すのです。
校長です。小学校では1年から6年と差があります。
校長です。中学校はその点は楽です。
校長です。しかし、生徒はうまい、下手の判断ができます。
校長です。私もゴーストライターほしいス。
校長です。PTA会長さんのスピーチ忘れません。
校長です。PTA新聞原稿依頼されたそうです。
校長です。自信もって書かれたそうです。
校長です。社交辞令で「適当に直しておいて」と言われたそうです。
校長です。国語科の先生、はりきって直しました。
校長です。その結果、原型とどめていなかったそうです。
校長です。これでPTA委員会の笑いを取ってみえました。
校長です・・・、校長です。