校長です・・・、校長です 130 【縁日】
- 公開日
- 2014/04/08
- 更新日
- 2014/04/08
校長室から
校長です。犬山の祭りが行われました。
校長です。次は宮田の藤祭りです。
校長です。縁日の雰囲気が好きです。
校長です。縁日と言ったなら露天です。
校長です。ヒモが束になっており引くとプラモが上がります。
校長です。これも得意です。
校長です。前の人が大きいプラモ上げるとそのヒモよく見ておきます。
校長です。ヒモを引きます。
校長です。大きなプラモがぐらぐら動きます。
校長です。『やったー』と思い、思い切り引きます。
校長です。50円ぐらいのサンダーバードプラモが飛び出しました。
校長です。輪投げも得意です。
校長です。近くは手が届きます。
校長です。上からかぶせます。
校長です。店の人が必ず言います。
校長です。「僕、輪投げだよ、わ・な・げ。投げなくてはいけないよ」と。
校長です。ならばと後ろの東京タワー狙います。
校長です。うまく入りました。
校長です。すると店の人は必ず言います。
校長です。「下の台まで入らないといけないよ」と。
校長です。輪より台の方が大きいと思います。
校長です。鉄砲で落とすのが好きです。
校長です。これも手を伸ばせば5センチ前まで届きます。
校長です。絶対、当たります。
校長です。『やった!』とバンザイです。
校長です。店の人が必ず言います。
校長です。「下に落ちなくてはいけないよ」と。
校長です。縁日、それでも大好きだったあの頃。
校長です。ワクワクして寝られなかった縁日。
校長です。遠くても一人で自転車こいて行った縁日。
校長です・・・、校長です。