学校日記

校内めぐり 85 【生徒諸君、ありがとう!】

公開日
2014/10/29
更新日
2014/10/29

校長室から

昨日の研究発表会、生徒諸君に改めてお礼が言いたいです。自習クラスの公開なんてどうなることかと思いましたが、見ていて楽しかったです。また授業公開クラスの生徒のみなさんも緊張したかもしれませんが、いつもの通り、しっかりやってくれました。教育委員の方や他校の校長先生が「大変良い雰囲気で授業が流れている」と言ってくださいました。「みなさんの表情が良い」とも言われました。また、忘れられない言葉に「生徒さんが柔らかい」がありました。みなさんにしっかり伝えさせていただきます。

それと代表でえっさっさをやってくれた生徒諸君、ありがとうございました。会の始まる前のオープニングでいきなりやっていただきました。あれで、宮田中学校はこんな学校なんですという先制パンチみたいなところがありました。普通はあそこは合唱などもっていくのですが本校は体育系をもっていったことで宮田中のカラーを押し出した感じがしました。本当は3年生全員を入れたかったのですが申し訳ありませんでした。許してください。

研究発表は終わりましたが、まだ宮田中、やらなくてはいけないこと一杯あります。まず、試験の得点がもっと取れる学校、生徒指導で貯金ができる学校、部活動により汗を流す学校、あげれば切りがないです。でも「話し手を見よう、発表者はみんなに話そう」を貫いていけば必ず多くの事が変わっていくと信じています。また、先生方と共に歩んでください。

  • 1159777.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60747196?tm=20250203120257