フォークを聴こう 【旅愁:西崎みどり】
- 公開日
- 2016/01/30
- 更新日
- 2016/01/30
校長室から
西崎みどりさんの「旅愁(りょしゅう)」をご存じですか。。「旅愁」とは旅先で感じるわびしい思い。または、旅のうれいという意味です。いいですね。日本海側を電車に乗って、雪雲見上げながら、一人旅は最高でしょう。
この曲は必殺仕掛け人の曲でも大ヒットしました。知ってみえる方は多いと思います。
「あなたをさがして此処まで来たの」
:どうして男性は女性を残して行ってしまったのでしょうか。最初から素朴な疑問が・・
「恋しいあなたあなた今何処に」
「風にゆれ 雨にぬれて恋は今も今も燃えているのに 」
:よほど好きだった方なんでしょうか。男ならこれぐらい言ってほしいものです。
「ああ… … 白いほほえみもうしろすがたも」
「遠い夢の中 あなたはいない」
:ひよっとして、もうこの世にみえないとまで取れないこともないのです。それは「白いほほえみ」と書かれているからです。そこまでいくでしょうか。
この曲のイメージは日本海側の冬景色ですね。海岸沿いに女性が一人、海を見つめて、過去を思い出して立っている。これしかないですね。(おぃおぃ)
この曲には男性を引きつける何かがあります。きっとこの曲が好きな方は何人もみえると思います。
フォーク?嫌々、演歌とフォークは紙一重ですからね・・・。