異動される先生方にメッセージをいただいています【野沢卓也先生】
- 公開日
- 2016/03/31
- 更新日
- 2016/03/31
その他
9年前、小学校から異動した私は、生徒の何事にも一生懸命に取り組む姿や明るさ、迫力に圧倒されたことを覚えています。中学生の可能性を大いに感じた瞬間でもありました。
生徒のみなさんとは、主に社会科の授業や卓球部でともに活動を行いました。社会科では、近年の情報化社会、少子高齢化社会において、自分の夢をもち、社会に貢献できるよう、様々な現実的課題を生徒と共に考え、議論しました。ちょうど18歳選挙権が現実となり、自ら考え、自ら行動する大人になってくれることを期待しています。
また、卓球部では、一生懸命練習をするものの結果を出し切れずに涙したこと、試合後にみんなで輪になって勝利を喜んだこと、喜怒哀楽が素直ににじみ出る青春の1ページとなりました。卓球は老若男女問わず楽しめるスポーツです。ぜひ、生涯スポーツとして続けて下さい。
最後になりましたが、9年間という長い間、本当にお世話になりました。幸いにも次の異動先が藤里小学校ということで、小中連携のスローガン「15の春は笑顔満開」を頭に置き、小学校と中学校の架け橋となれるように、「打って出る」取り組みを続けていきたいと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いします。