学校日記

みんな、頑張ってる

公開日
2016/04/22
更新日
2016/04/22

校長室から

昨日の授業参観、PTA総会への参加、ありがとうございました。生憎の雨、それも激しく降っていました。(何故か今の教頭先生に替わってから雨が増えたような・・・。おぃおぃ)それでも多くの保護者の皆様に来て頂き、誠に嬉しく思います。

さて、1年生の保護者の方は最初の入学式、始業式に参加されたので知ってみえると思いますが、始業式で一番最初に言わせて頂いたのは、「もう、不登校まったなしで対応していきます」でした。そのために全生徒にお願いしたのが「言葉を選んで話そう」、「笑顔で話そう」でした。「笑顔でみんなが話せば必ず不登校生徒はなくなる」極論かもしれませんが、何かに向かって取り組んでいかないと、曖昧な指導になりそうで怖いのです。

また、そこでもうひとつ言わせて頂いたのは「学校遠ざかってる君に少しのほんの少しの勇気がほしい」でした。この日はみんなが登校していたのです。この日を逃したならもう言えないと思ったのです。

3年生、頑張ってます。多くの生徒が一生懸命、学校に来ています。進路?修学旅行?友達?先生?本人の自覚?なんでもいいです。結果的に教室にみんながいることが嬉しいです。「頑張ってる!」「無理するなよ」「すごい!」どれだけでも言ってあげたい気分です。今日は良い天気、昨日の雨が嘘のよう。大人になって、家で閉じこもっていた時期が嘘のようだと、きっと笑える日がくること信じています,期待しています。