学校日記

お父さんのための車博物館 【トヨタ・スポーツ800】

公開日
2016/05/29
更新日
2016/05/29

校長室から

トヨタ・スポーツ800は、トヨタ自動車が1965年(昭和40年)から1969年(昭和44年)にかけて製造した小型のスポーツカーです。通称、トヨタのヨタと800の8を取ってヨタハチと言います。

当時、ホンダからホンダ・S500が出ており、このライバル車として人気を分け合っていたのです。ボディは軽く、大衆車パブリカのエンジンとシャシを流用していたんです。

当時の標準販売価格は59万円で当時としてはなかなかの値段だったんです。今、中古車で400万ぐらいです。この当時の車なら、いろんな部品で併用して簡単によみがえるかもしれません。いかんせんエンジンが単純で部品が少ないからです。

街で時々、見かけるのですが、本当に小さな車で、さらにオープンカーですのでみんな信号で並ぶと、上からじろじろという感じです。これからの季節、街の中、走ってみたい車です。でも運転はヨタヨタにならんように!

  • 1475088.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60738645?tm=20250203120257