学校日記

能代工が負けた!?

公開日
2016/06/08
更新日
2016/06/08

校長室から

なんと、バスケット名門校 秋田県の能代工が68対100で平成に負けました。高校バスケットファンで能代工を知らない者はいません。その能代工が負けるとは、バスケット関係者は「え!」という感じでしょうか。

みなさん、スラムダンクをご存じでしょうか。桜木君という主人公がいるのですが、桜木君の所属する湘北高校の前には多くのライバルが登場します。その中で「絶対王者」という最強の存在として立ちはだかるのが 「山王工業高校」です。漫画の中で圧倒的な存在として描かれる山王工業高校ですが そのモデルとなったのが能代工業高校です。これは誰もが暗黙の了解として知っていたと思います。それほど高校バスケットの王座として君臨した学校だけに、インターハイに出られないとなるとニュースにもなります。知ってました?大会47連覇していたのです。

ちなみにこの能代工のモットーは「平面のスピードは 立体的高さに勝る」です。背の高い部員がいない本校のバスケット部女子に贈りたい言葉です。

※写真は深津一成(ふかつかずなり)選手です。山王工業高校3年でキャプテンです。
:漫画スラムダンクより