1年ケータイ・スマホ安全教室
- 公開日
- 2016/06/26
- 更新日
- 2016/06/26
行事関係
1年生は、期末テスト最終日の6限に、KDDIから講師をお招きして、スマホ・ケータイ安全教室を行いました。
スマホのゲームに熱中してしまい、20万円も請求されただけでなく、サッカーや勉強、人間関係までもダメになってしまった例や、SNSの書き込みが誤解され、クラスメートから無視されてしまった例、ふざけ半分で、店の冷蔵庫に入って撮った写真をネットに上げ、数千万円の賠償金を請求され、就職の内定も取り消されてしまった例、SNSで知らない人と友達なり、合うことになり、連れ去られそうになった例など、スマホや携帯電話によるトラブルや事件の例や、その防止方法などについて、わかりやすく教えていただきました。
生徒も、身近な問題として、真剣に話を聴き、スマホやSNSの危険性について多くのことを学ぶことができました。
KDDIの講師の志奈先生、ありがとうございました。