フォークを聴こう 【戦争を知らない子供たち:ジローズ】
- 公開日
- 2016/07/30
- 更新日
- 2016/07/30
校長室から
「戦争を知らない子供たち」は、1970年に発表された、ジローズのヒット曲です。作詞は北山修さん、作曲は杉田二郎さんでした。最近、この曲、合唱コンクールでも取り上げられ今の若い世代でも知っている方が多いです。
戦争が終わって、僕等は生れた。
戦争を知らずに僕等は育った。
大人になって、歩き始める。平和の歌をくちずさみながら。
この曲は代表的な反戦歌とされているのです。
この曲のどこが反戦歌?と思われる方のために書いてみます。少し、理解が難しいのですが・・・。
この歌が世に出た頃は、戦争を体験した大人たちが
「最近の子供らは甘えとる!戦争も知らんで平和ぼけして育ちやがって、根性もない!あげくに女みたいに髪なんぞ伸ばしおって、恥ずかしいわ!」
と絶えず言っていた時代で、それに対して、戦後生まれの若者や子供たちが、
「僕たちはあなたたちと違う。戦争を知らずに育った平和を謳歌(おうか)している世代の子供たちなんだ。過去の価値観を押し付けないで欲しい!これからは僕たちが大人になって歩き始める時代なんだ!二度と戦争なんか、やるもんか!平和な歌をみんなでうたおう!」
と主張した歌です。立派な反戦歌です。そう言えばこの歌ができたのはベトナム戦争の最中で、日本でも反戦の気運が高まってきた時です。多くの若者がデモに参加していきました。
下は戦争を知らない子供達です。一度聴いてみて下さい。
http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%9F%E3%81%A1&tid=ca69808683f35d3e383da9ac1fd75f75&ei=UTF-8&rkf=2&dd=1&st=youtube
※写真は戦争に反対し世界で立ち上がった若者達です