学校日記

湯田友美さんの魅力は彼女の性格です。賢いのにおバカキャラを演じているところです!

公開日
2016/08/07
更新日
2016/08/07

校長室から

湯田友美(ゆだともみ)さんをご存じですか。日曜日、番組ピラミッドダービーのトライアスロンに出て4人で争っていました。
愛知県犬山市羽黒出身で犬山市立東小学校、犬山市立東部中学校を経て、愛知淑徳高等学校を卒業し、ワコールに入社したのですが、この犬山東部中時代のことなんです。

犬山東部中は陸上部がなく、一緒に練習させてほしいと、お父さんから連絡が入り、夏休みや土・日に宮田中駅伝部と一緒に練習したんです。当時、蘇南公園での本拠地を置いて指導していたおいらは驚いたんです。本校の一番速い生徒をもってきても追いつかなかったのです。何本走ってもケロッとしているのです。それにみんなの中に入っても何も動じない、そして何よりいつも笑顔で対応するのです。すごい魅力ある中学生でした。

進路を決める時、当初彼女は一宮高校進学一本だったのです。番組ではクイズが苦手とおバカキャラを演じていますが、とんでもないことで、ものすごく秀才の彼女でした。それが淑徳の大津賀賢監督がぞっこんで「説得してくれ〜」とまでおいらに電話が入ったのです。大津賀監督のラブコールと一宮高で彼女、悩んだのです。

彼女悩みに悩んで、淑徳高校へ進学したんです。その後はワコールに入り、福士加代子選手の付き人をするのです。でもそれから彼女自身も大活躍で都道府県駅伝で驚異の22人抜きや、海外の国際大会で優勝するなどしたんです。

その後、まったく情報が入らず、どうなったのかなと思ったなら、なんと芸能界?これは応援したくなります。魅力ある湯田友美さん、今後テレビに益々出て来るでしょうね!