学校日記

凡事徹底

公開日
2016/09/11
更新日
2016/09/11

校長室から

凡事徹底(ぼんじてってい)今年ほどこの言葉をよく聞いたことがありません。一宮南高校の大野芳樹校長先生が本校にみえた時、「なにかにしっかりさせるでなく、凡事徹底を大切に学校経営をしています」と言ってみえました。オリンピックでもある選手が「毎日が凡事徹底で基礎からしっかりやってます」と言ってみえたのを思い出します。改めて『多くの方が大切にしている言葉なんだ』と思いました。

凡事徹底とは「なんでもないような当たり前の ことを徹底的に行うこと、または、当たり前のことを他人よりもやり続けること」を意味するのです。

具体的に言えば、靴の整頓など毎日、しっかり行うことや、掃除もそうでしょう、あいさつもそうでしょう。当たり前のことを当たり前に行う、それを続けることなんではないでしょうか。部活動でも基礎練習を毎日何回も何回も練習することにあたるのではないでしょうか。3年生のみんなが毎日頑張ってる「新研究」、これも続けていくことで凡事徹底に入るのではないでしょうか。