学校日記

校長です・・・、校長です 808 【生ビールと瓶ビールの違い】

公開日
2016/09/25
更新日
2016/09/26

校長室から

校長です。寿司屋でコーナーに座ったのです。
校長です。お子さん連れの若い夫婦が目の前です。
校長です。旦那さん、早々にビールご注文です。
校長です。奥さん、「飲むの?」とジャブを一発です。

校長です。旦那さん、それでも生ビールをご注文です。
校長です。瓶(びん)ビールでなく生ビールご注文です。
校長です。生ビールと瓶ビールの違い知ってみえますか。
校長です。テレビでやっていました。
校長です。何も違わないそうです。
校長です。人は何故、生という言葉に弱いのでしょう。
校長です。しかも同じ値段でも生は瓶の半分しかないとです。
校長です。おいら我慢していつも瓶ビールです。
校長です。そうそう、寿司屋には大ジョッキはないとです。
校長です。寿司が満腹感で売れなくなるからです。

校長です。旦那さん、幸せそうにグイグイと飲んでみえます。
校長です。イッキに半分飲まれました。
校長です。さすがにこれはいかんと思われたのでしょう。
校長です。あきらかにペースを落としました。
校長です。ここから1センチ飲みが始まりました。

校長です。旦那さん、あきらかに2杯目視野に入ってます。
校長です。最後の5センチから飲むペース無茶落ちました。
校長です。あきらかに満足しきれない顔です。
校長です。カイジ君の地下でのビールとの戦い状態です。

校長です。旦那さん、ついに飲み干しました。
校長です。手だけいつまでもグラスにいってます。
校長です。思い切って奥さんに言われます。
校長です。「ビールもう一杯いいか」と。
校長です。旦那さん、ここで勇気ある行動に出たのです。
校長です。しかし、ここで奥さん、一蹴(いっしゅう)です。
校長です。目が3センチ上下に揺れ、目でアッパーカットです。
校長です。口はへの字の無言攻撃。
校長です。たまらずお父さん、湯飲みにお湯入れ、お茶つくりです。
校長です。カンカンカンカン!
校長です。勝者、奥さん!奥さんです。

校長です。解説者にお聞きします。
校長です。どこが旦那様の敗因でしょうか。
校長です。「2杯目、勇気もって攻められたと思います」
校長です。「生を選んだのがいけなかったですね」
校長です。「瓶にしておけば量的には満足できたと思います」

校長です・・・、校長です。