校長です・・・、校長です 855 【好き嫌いはありますか?】
- 公開日
- 2016/11/20
- 更新日
- 2016/11/20
校長室から
校長です。学校給食、日本は本当に素晴らしいです。
校長です。常に栄養面を考えて作られてきます。
校長です。多くの方々の努力の上に成り立っています。
校長です。でも嫌いな物もあるんです。
校長です。おいらはレバーが出ると大変なんです。
校長です。口に入れた瞬間です。
校長です。『それはお前の食べ物でない、吐き出せ』
校長です。脳が命令するとです。
校長です。給食センターの方も肉と混ぜて出してくれるのです。
校長です。それこそ、ありがた迷惑そのものです。
校長です。ダメな物はダメなんです。
校長です。カリフラワーも好きでありません。
校長です。ブロッコリーも好きでありません。
校長です。この前は二つがコラボで出てました。
校長です。栄養士の方、頭、大丈夫かと思いました。(おぃおぃ)
校長です。昔、小学校で無理にでも食べさせた方いました。
校長です。おいらなら地獄絵図でしょうか。(おぃおぃ)
校長です。担任は児童を思ってのことでしょう。
校長です。掃除の時間も泣いて食べていた児童を思い出します。
校長です。甘えは許さないという指導なんでしょうか。
校長です。あれは優しさ通り越していないでしょうか。
校長です。作った方への恩は別だと思います。
校長です。とかく教員はできすぎるのです。
校長です。好き嫌いのある教師、めったにいません。
校長です。できない子の気持ちわからないこと多すぎです。
校長です。給食だけでも大変です。
校長です・・・、校長です。