学校日記

伊達直人(河村正剛:かわむらまさたけ)さん、ありがとうございました!

公開日
2016/12/09
更新日
2016/12/09

校長室から

  • 1601930.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60739650?tm=20250203120257

みなさんは「伊達直人」という人物を知っていますか。漫画タイガーマスク』でレスラー、タイガーマスクがマスクを脱いだ時の彼、彼こそが伊達直人なんです。

彼は孤児院にいた頃、中学生3人をやっつけたのです。その素質を見込まれ、悪役レスラーを育てる「虎の穴」にスカウトされたのです。そして覆面悪役レスラー「タイガーマスク」としてデビューしたのです。

しかし、マスクを取った時の伊達直人は優しい人間で、そのファイトマネーを匿名で恵まれない孤児院に寄付をしていたのです。 しかし、ある日、多額のお金が孤児院で必要になり、それを補ったのも彼だったのです。しかし、それが原因で「虎の穴」にお金を入れることができずに、「虎の穴」から追われる身となったのです。その後のタイガーマスクは正義のプロレスラーとなり、「虎の穴」の使者と戦っていくのです。

さて、その伊達直人さんを名乗り、ランドセルを児童養護施設や学校に贈り続けた人物がついに名前を公表し、みんなの前に現れられたのです。群馬県在住の河村正剛(かわむらまさたけ)さんです。なんと、プロレスのリング会場で名前を出されたのです。

彼をよく知っている方がインタビューで彼の育った生い立ちを話される中で、教科書を風呂敷や新聞紙に包んで学校に行っていたことを紹介されていました。「同じような悲しい境遇の子供達をなんとかしてやりたいという彼の優しさですよ」と言われました。

伊達直人は「タイガーマスク現象」として全国に広がりました。『恵まれない子に淋しいおもいをさせるな』日本人がまた一段と優しくなれた時でした。河村正剛さんのスピーチを聞いていて手を合わせずにはいられなかったです。

今まで心より同じ子供を預かる側としても感謝申し上げます。世間に与えた影響はものすごいものがありました。ありがとうございます。