学校日記

池江璃花子 東京 頼んだよ!

公開日
2017/01/31
更新日
2017/01/31

校長室から

池江璃花子(いけえりかこ)選手は何と言っても高校生!東京都出身の競泳選手です。専門は自由形とバタフライでなんと身長は170cmと大柄な選手なんです。

有名な話は知ってみえる方も多いと思いますが、2000年7月4日、自宅の風呂場で水中出産により誕生したのです。産まれた時から泳がなくては・・・。
それと家の中に雲梯(うんてい)があるのも有名な話で幼児教室の講師を務めるお母さんが、脳の発達に雲梯が良いと本で読んだことから、生まれてすぐに雲梯に取り組んだそうです。1歳6か月の時には鉄棒の逆上がりをこなしたのです。今の腕力はこれが賜(たまもの)になっているのではないでしょぅか。

中学2年で中学記録を次々と更新し、中学生相手では物足りなく2014年4月、第90回日本選手権の50m、100m自由形、50mバタフライに出場。全ての種目で中学生としてただ一人決勝に進んだのです。(他の決勝進出者は全員大学生以上)。

中学3年では全日本初制覇・世界選手権初出場・3種目の日本記録保持者になります。高校1年では日本史上最多7種目での五輪出場します。そして、今では8種目の日本記録保持者となっています。

池江璃花子選手の笑顔がいいです。いつも前向きで挑戦し続ける姿、東京では是非、金メダルを取っていただきたいです。水泳界女子のホープです。

  • 1627727.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60751552?tm=20250203120257