権利ばかり主張していると、事故に遭うよ!
- 公開日
- 2017/03/06
- 更新日
- 2017/03/06
校長室から
生徒達が信号待ちをして、信号が変わったなら、左右確認もしないで、さっさと横断歩道を渡る姿、実に危険です。「青になったから私は渡る」で自分の命は自分で守るということはまさにここに当てはまる言葉だと思います。これで相手の車がぼんやりしたり、メールをやりながらで信号無視したりしたならどうなるでしょうか。
生徒諸君に言いましたが、「ドライバーに目をやれ!」と。実に大切なことだと思うのです。権利ばかり主張していると、思わぬ落とし穴が待っているものです。
ドライバーに目をやり、目が合ったなら止まって頂いたことに頭を下げる。それが自分の命を守ること。日本の事故を減らすこと。生徒諸君が運転手になっても、青だから真っ直ぐ交差点に突っ込むでなく、青でも左右確認し、目を合わせてドライバーと意志の疎通(そつう)をし、感謝の気持ちをいつでも出せるような癖をつけていただきたいです。
※写真は本校前の横断歩道です。ここでドライバーに必ず目をやって、会釈してほしいのです。朝からお互いにさわやかになるし、事故も防げられると思うのです。お!中にはドライバーの方を見てる子が・・・。