学校日記

  • 7/30 県大会の結果

    公開日
    2009/07/31
    更新日
    2009/07/31

    その他

    画像はありません

    ○ バレーボール女子 
    ・1回戦 対豊橋北部中 2:0快勝
    ・2回戦 対美里中   0:2惜敗

    ○ 陸上
    ・100m1年女子 森さん 予選敗退
    ・走幅跳び女子6位 3年 藁科さん → 東海大会出場おめでとう!
     8/11【岐阜メモリアルセンター】

  • バレーボール女子 県大会スケジュール

    公開日
    2009/07/29
    更新日
    2009/07/29

    その他

    7月30日(木)【岡崎市中央総合公園体育館】 0564-25-7887
      (開会式 9:30、試合開始10:30)
    ・第3試合 対:豊橋北部中 12:30頃〜
    ・第5試合 対:美里中と久方中の勝者 14:30頃〜

  • 7/25 バレーボール部女子 西尾張大会優勝

    公開日
    2009/07/27
    更新日
    2009/07/27

    その他

    おめでとう! バレーボール部女子 西尾張大会優勝 
       対一宮市立尾西第一中 0:2
    2セットともジュースにもつれ込む大接戦でしたが、地力に勝る本校がねばり勝ちしました。

    いよいよ県大会です。7/30(木)、31(金)【岡崎市中央総合体育館】


    《その他の競技結果》
    25日に行われたテニス個人戦と卓球個人戦は、健闘しましたが惜敗しました。

  • 7/24 夏祭り 「響」 出演

    公開日
    2009/07/27
    更新日
    2009/07/27

    その他

    7/24夜、藤が丘夏祭りに「響」の皆さんが参加してくれました。

  • 7/23 地域ボランティア活動中

    公開日
    2009/07/27
    更新日
    2009/07/27

    その他

    校区の環境整備に貢献しようと、15名ほどの生徒がボランティア活動を行いました。
    江南団地給水塔公園付近の建物の壁や遊具をペンキできれいに塗りなおしてくれました。

  • 7/25

    公開日
    2009/07/24
    更新日
    2009/07/24

    その他

    画像はありません

    ○ バレーボール女子
       対(十四山中)10:30頃〜【稲沢市総合体育館】
    ○ ソフトテニス個人(女子)犬飼・脇田、栗本あ・栗本真帆【津島市営庭球場】
    ○ 卓球個人(男子)谷口、倉橋、(女子)宇佐見【祖父江町体育館】

  • 西尾張大会の成績

    公開日
    2009/07/24
    更新日
    2009/07/24

    その他

    画像はありません

    稲沢市総合体育館で行われました

    バレーボール部女子の結果です。

     VS 一宮市立 大和中学校

     セットカウント 2−0 で快勝!

    (1回戦はシード、2回戦目からです)


    これでベスト4です。

    準決勝戦は 明日です。

  • 西尾張大会の成績

    公開日
    2009/07/24
    更新日
    2009/07/24

    その他

    画像はありません

    ○テニス女子団体 対千代田中(稲沢)、惜敗
    ○剣道女子団体 予選リーグ惜敗(宮田中、浅井中、大里東中、美和中)
    ○野球 対七宝北中(海部)0:3惜敗

  • 7/24(金)西尾張大会

    公開日
    2009/07/24
    更新日
    2009/07/24

    その他

    画像はありません

    ○ 野 球 対七宝北中 9:00〜【一宮総合運動場】
    ○ バレーボール男子
       対(萩原中:千代田中の勝者)13:30頃〜【稲沢市総合体育館】
    ○ バレーボール女子
       対(大和中:七宝北中の勝者)15:00頃〜【稲沢市総合体育館】
    ○ ソフトテニス女子 
       対(千代田中:神守中の勝者)10:00頃〜【津島市営庭球場】
    ○ 剣道女子『団体』 【木曽川体育館】

    7/25
    ○ ソフトテニス個人(女子)犬飼・脇田、栗本あ・栗本真帆【津島市営庭球場】
    ○ 卓球個人(男子)谷口、倉橋、(女子)宇佐見【祖父江町体育館】

  • 吹奏楽コンクール (西尾張)

    公開日
    2009/07/23
    更新日
    2009/07/23

    その他

    画像はありません

    本日、稲沢市民会館で行われた

     愛知県吹奏楽コンクール 西尾張地区大会

    の結果です。


     銀賞でした。


    残念ながら県大会出場には届きませんでした。

  • 管内大会結果(野球部)

    公開日
    2009/07/23
    更新日
    2009/07/23

    その他

    画像はありません

    雨で順延になっていた、野球部の西尾張出場をかけた

    3位決定戦は・・・・

    1対0 で勝利しました。


    24日からの西尾張大会に出場します。

    会場は一宮総合運動場野球グランドです。

  • 7/22 管内大会 野球

    公開日
    2009/07/22
    更新日
    2009/07/22

    その他

    画像はありません

     本日行われる予定だった野球大会は、グランドコンディション不良のため明日に延期されました。

    ○ 西尾張出場決定戦 7/23(木)10:00 対大口中、【大口中グランド】

  • 7/22 管内大会

    公開日
    2009/07/22
    更新日
    2009/07/22

    その他

    画像はありません

    7/22 管内大会の開始は、グランドコンディションが悪いため変更があります。

    ○テニス個人戦 1時間遅れ 10時開始
    ○野 球    2時間遅れ 12時開始予定

  • 7/21  14:30現在 管内大会

    公開日
    2009/07/21
    更新日
    2009/07/21

    その他

    おめでとう!  管内優勝 『バレーボール男・女、テニス女子』

    <その他の結果とこれからの試合予定>

    ○ 野 球 『第3位』 (準決勝 対犬山中6:8惜敗)
      西尾張大会(7/24一宮総合運動場)出場決定戦・22日10:00〜【犬山緑地】
    ○ バレーボール男子 『優勝』 →西尾張大会・24日【稲沢市総合体育館】
    ○ バレーボール女子 『優勝』 →西尾張大会・24日【稲沢市総合体育館】
    ○ ソフトテニス女子 『団体優勝』 →西尾張大会・24日【津島市営庭球場】
    個人戦・22日9:00〜【江南西中】
    ○ ソフトボール 『第3位』 (準決勝 対布袋中惜敗)
      (西尾張出場戦 対扶北中2:3惜敗)
    ○ バスケ男子 『第3位』 (準決勝 対犬南中惜敗)
    (西尾張出場戦 対滝中惜敗)
    ○ 卓球男子
       個人『優勝』谷口、『6位』倉橋 →西尾張大会・25日【祖父江町体育館】
    ○ 卓球女子 個人『優勝』宇佐見 →西尾張大会・25日【祖父江町体育館】
    ○ 剣道女子 『団体準優勝』 →西尾張大会・24日【木曽川体育館】
    ○ 水泳 西尾張大会 ・22日【江南市民プール】
    ○ 吹奏楽 ・23日10:30頃【稲沢市民会館】

  • 管内大会速報

    公開日
    2009/07/21
    更新日
    2009/07/21

    その他

    ※ 先ほど報告の野球競技  変更
    西尾張出場をかけた決定戦(対大口中)は、7月22日(水)10:00〜に延期されました。

    写真は、11日、18日、19日の大会の様子です。 

  • 7/21 12:20現在の管内大会結果と次の予定

    公開日
    2009/07/21
    更新日
    2009/07/21

    その他

    画像はありません

    ○野球 準決勝 対犬山中6:8惜敗、13:00〜西尾張出場決定戦【犬山緑地】
    ○バレー男子 準決勝 対犬山中快勝、13:00頃〜【大口中】お詫び:決勝の時間が早くなっています。
    ○バレー女子 準決勝 快勝、14:00頃〜【大口中】お詫び:決勝の予定時間が早くなっています。

  • 管内大会結果7/21現在

    公開日
    2009/07/21
    更新日
    2009/07/21

    その他

    ○ 野 球  2回戦勝利(3位以上確定) ・21日10:00〜【犬山緑地】
    ○ サッカー 1回戦惜敗
    ○ バレー男子 1回戦勝利(3位以上確定)・21日10:00頃〜【大口中】
    ○ バレー女子 2回戦勝利(3位以上確定)・21日9:00〜【大口中】
    ○ ソフトテニス女子 団体優勝→西尾張大会・24日【津島市営庭球場】
    ○ ソフトボール 2回戦勝利(3位以上確定)・21日9:00〜【扶桑北部グランド】
    ○ バスケ男子 2回戦勝利(3位以上確定)・21日10:20〜【扶桑町総合体育館】
    ○ バスケ女子 1回戦惜敗
    ○ 卓球男子 個人・優勝谷口、6位倉橋→西尾張大会・25日【祖父江町体育館】
    ○ 卓球女子 個人・優勝宇佐見・25日【祖父江町体育館】
    ○ 剣道男子 団体惜敗、個人惜敗
    ○ 剣道女子 団体準優勝→西尾張大会・24日【木曽川体育館】

  • 7/21(火)本日実施の管内大会

    公開日
    2009/07/21
    更新日
    2009/07/21

    その他

    画像はありません

    <7/21(火)本日実施の管内大会>
    ○ 野 球       10:00  犬山緑地グランド
    ○ ソフトボール     9:30  扶桑北部グランド
    ○ バレーボール男子  第2試合10:00頃   大口中学校
    ○ バレーボール女子  第1試合9:00   大口中学校
    ○ バスケ男子     10:20  扶桑町総合体育館

  • 新型インフルエンザに係る対応について

    公開日
    2009/07/17
    更新日
    2009/07/17

    その他

    画像はありません

    愛知県下においても、新型インフルエンザの新たな感染者が確認されています。

    そこで、

    夏季休業中の諸活動(部活動や補習授業など)への参加については

    次の点にご留意下さい。



     ○ 体調不良の場合には無理をせず、参加を見合わせてください。

       その際、欠席される場合は、学校に連絡をしてください。



     ○ 医療機関にて「インフルエンザ」または

       「インフルエンザの疑い」と診断された場合には、

       学校へ報告してください。


     ○ インフルエンザの簡易検査を実施した場合は、

       主治医に『A型』か『B型』かの

       確認をして、報告してください。




    学校は、欠席状況を保健所に連絡することになっています。

    保健所からの調査のために

    家庭へ連絡がある場合があります。


    ご不明な点がありましたら、学校までお問い合わせ下さい。

  • 1学期 終業式

    公開日
    2009/07/17
    更新日
    2009/07/17

    行事関係

    今日(7月18日)は1学期の終業式です。

    全校生徒が体育館に集まって、1学期の締めくくりをしました。


     o 国歌斉唱

     o 校長先生のお話

     o 校歌斉唱

     o 生徒指導からの連絡

     o その他の連絡


    です。

    校長先生からのお話では


     『 しなければならないことを

            したいことにかえましょう 』 と、

    そして

     『 したいことを
            
            しなければならないことにかえないようにしましょう 』

    と、ありました。

    自分で自由になる時間がたくさんあるだけに

    この言葉の意味をもう一度じっくりとかみしめて欲しいものです。




    もう一つ。

    生徒指導からのお話しでは

     『 3つの車の世話にならないようにしよう! 』でした。


     3つの車とは・・・・・

      (1) 消 防 車

      (2) 救 急 車

      (3) パ ト カ ー

    です。


    どうしてか? はおわかりですよね。




    有意義な夏休みを過ごして

    元気な顔で2学期に再会できることを願っています。