おはようございます!【2月19日(火)】今日は、二十四節気「雨水」です。
- 公開日
- 2019/02/19
- 更新日
- 2019/02/19
校長メッセージ
おはようございます!今日は二十四節気「雨水」です。降る雪が雨に変わり、氷が解け出す頃です。そして、農作の準備を始める頃です。
ちょうど、この「雨水」にあわせたように、列島は広く雨となります。列島の南側を低気圧が通過します。すでに、九州では雨が降り、東海地方にも午前中には雨が降り出します。傘の用意を確実にお願いします。現在の気温は7度です。まったく寒さを感じませんでした。しかし、日中もほとんど気温は上がりません。最高気温は9度です。日差しの少ない寒い一日となりますので、どうぞ、温かくしてお過ごしください。
さて、本日は学年末テスト2日目です。1・2年生のみなさん、あと少し頑張ってください。また、3年生のみなさんは、午後、奉仕活動を予定しています。室内が中心となりますが、どうぞよろしくお願いします。
では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!