その一瞬のために、その1秒をけずりだせ!!【駅伝部】
- 公開日
- 2019/09/14
- 更新日
- 2019/09/14
2年生
<9月初旬の練習中の目標は>
「長距離を怖がらない」
苦しい時こそ強くなっている。
苦しいからちょっと休もう…は、少し後退になる!
自分が走っている時、フォームはどうなっているのか?計測が行われ、その結果をしっかり考えることができる“走者”になること。自分のフォームは?ストライドは?ひじの位置は?目線は?1000mのときの通過タイムは?考えることはたくさんあります。
走り終わって「疲れた」「やっと終わった」…そればかりを口にしている「走者」は、走った一歩を無駄にし、「距離」を踏んでいないことと同じです。目標は高くて、簡単には達成できません。だから練習をするのです。
1、2、3 TEAM!!