1年生 理科 気体の発生
- 公開日
- 2020/09/23
- 更新日
- 2020/09/23
1年生
1年生は、理科の授業で、気体を発生させる実験を行っていました。うすい過酸化水素水(オキシドール)に二酸化マンガンを混ぜ、水上置換法で発生した気体を集めます。どのような気体が発生しているのかを、様々な方法で検証します。試験管の温度が上昇していることに気付いた北中生もいました。なぜ、温度が上がるのでしょう?
1年生
1年生は、理科の授業で、気体を発生させる実験を行っていました。うすい過酸化水素水(オキシドール)に二酸化マンガンを混ぜ、水上置換法で発生した気体を集めます。どのような気体が発生しているのかを、様々な方法で検証します。試験管の温度が上昇していることに気付いた北中生もいました。なぜ、温度が上がるのでしょう?
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度