学校日記

雷乃声を収む

公開日
2020/09/24
更新日
2020/09/24

校長メッセージ

9月24日(木)

 おはようございます。今日は空一面に雲が広がっています。台風の影響か湿度が高く、蒸し暑さを感じます。

 「雷乃声を収む」(かみなりこえをおさむ)とは、夕立に伴う雷がならなくなる頃をあらわす季節の言葉です。入道雲からいわし雲へ、秋の空が晴れ渡る頃です。今日からテスト週間に入ります。学習に力を入れていきましょう。