男子バスケ部 新チーム、夏休み練習終了!
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
部活動
8月1日(火)のミーティングから本格始動した新チーム。目標は西尾張大会優勝!高い高い、大いなる目標を設定しました。そのために、「人任せにしない強気のプレー」「声、あいさつ」「走り勝つバスケット」「感謝」などチームとして、大切にしていきたいワードがどんどんと飛び出してきました。重要なことは、言ったことを行動に表せるか。夏の練習はどうだったでしょうか。
誠心高校との合同練習、滝中・犬山中・扶桑北中との練習試合では大きな刺激をもらうことができました。試合の勝ち負けはありましたが、声だけでは高校生にも負けていませんでした。けがや体調不良などでなかなかメンバーがそろわないときでも、みんなで声をかけ合い、引き締まった雰囲気で練習ができましたね。
自分が男バスの顧問になって3年目ですが、今年の夏が一番きつかったと思います。足腰を鍛えるフットワーク、何度も走りこんだ速攻、プレッシャーDFの練習。質量ともに、厳しい練習でしたが、よくやり切りました。夏の自分たちに自信をもって、これからの学校生活に生かしていきましょう。勉強もよくしました。男バスの課題提出は完璧!のはずですね。明日から2学期が始まります。今一度、新チームがスタートしたときの話し合いを思い出そう。「よきプレーヤーである前によき北中生に」バスケ部のみんなが部活以外でもクラス・学年の中心となって活躍する姿を期待しています!
10月の合同練習会まであと1か月と少し。先輩たちからもらったシードをしっかり受け継ぎ、夏の成果を発揮しましょう。
誠心高校、練習試合の相手校のみなさんありがとうございました。夏休みの間、支えていただいた保護者の皆様ありがとうございました。引き続き、応援よろしくお願いします。自分たちだけではバスケットはできない。バスケットができることに感謝。強く、優しく、豊かな人間になろう。心を耕そう。北中バスケ部1,2,3,TEAM!
※バスケW杯!今夜もがんばれ、日本代表!みんなで応援しよう!!