学校日記

離任式

公開日
2010/04/08
更新日
2010/04/08

行事

 本日4/7(木)お世話になった9名の先生方とのお別れの式を行いました。子安校長先生からは『みすまるの心を大切に』、住井先生からは栄養教諭の立場から『健康な生活を送るためには、何でも食べる』、木本教頭先生からはソフトボールの話を通して、勝利するには『強い気持ちと、努力、そして運が必要とのこと。運を味方にするには、ウンと努力をする』、熊崎先生からは『さわやかな挨拶をしてくれる杉田さんや野呂さんからいつも元気をもらうことができ感謝』、水野先生からはダイヤモンドに例えられ『中学校は自分を磨く場面がいっぱいある。だれかのために、何かのために努力を忘れず』、伊藤和子先生からは『継続は力なり、何事も続けることが大切、あきらめなければ夢はかなう』、長村先生からは『電話を通して、地域の方から北中生の挨拶のすばらしさの声をいただき、心が豊かになった』、伊藤育代先生からは『いろんな事にこれからも挑戦を』、小室先生から『先生自身のこれからの生き方』について話を聞きました。各先生方のお教えを心のエネルギーとして、各自が「夢と希望に満ちた学校生活」となるよう、誓いを新たにしました。お別れする先生方、本当にありがとうございました。

  • 393507.jpg
  • 393508.jpg
  • 393509.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60813424?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60840666?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60857931?tm=20250203120257