学校日記

エレベーターのワイヤー取り替え工事

公開日
2011/05/28
更新日
2011/05/28

その他

 本日休みを利用して,給食用エレベータのワイヤーを取り替える工事をしていただきました。生徒の給食6クラス分を2階・3階に運び上げるエレベータです。エレベータは使っているとエレベータ室を吊っているワイヤーが伸びるそうです。伸びるとエレベータを3階に上げた時,反対側に付いているおもりが1階より下に下がります。それを点検の折ねじで調整しています。ナットが調整範囲を超えてしまうと交換だそうです。皆さんが使っている自転車も同じように,チェーンが伸びたとき調整できるねじが付いています。ご存じでしたでしょうか。学校はこのように,生徒が安心して安全に生活できるよう色々な業者に点検を依頼しています。