2学期終業式
- 公開日
- 2012/12/21
- 更新日
- 2012/12/21
行事
12月21日(金)2学期の終業式が行われました。
最初に、税に関する作品募集作文の部で優秀な成績を収めた2名と、赤い羽根協賛作品コンクールポスターの部と書道の部で優秀な成績を収めた6名の表彰が行われました。
式辞では校長先生が,2学期の77日間、行事や部活動,学習での「真剣味あるみんさんの姿」にふれられ,一人ひとりの通知表に目を通されながら生徒が真剣に取り組んでいる姿を具体的に取り上げ話されました。
生徒指導からも,「生活のリズムを崩し過ぎないように生活しよう」と呼びかけながら,2学期の振り返りとして,あいさつなどはできるようになってきたが,下校時の交通ルールが守られていないことに合わせ,ルールだから守るという気持ち以上に相手を思いやるマナーが必要である。学校生活にもルールには書かれていないマナーがあるので,それを意識して行動してほしいと話されました。