収穫祭
- 公開日
- 2014/11/20
- 更新日
- 2014/11/20
1年生
本日1年生は、朝の時間を使ってサツマイモの収穫祭をしました。
1学期に植えたさつまいもがどれだけ大きく、おいしく育ったか楽しみです。
まずは、いもの蔓を切りました。地面が見えないくらいにびっしりと生えた
蔓や葉っぱを切るのはなかなか手強かったです。
しかし、どの班も協力して作業ができました。
そして、いよいよ芋掘り作業!
みんな必死になっていもを掘り掘り・・
大きなサツマイモが取れた時には歓声もあがりました。
その後は、芋をきれいに洗って、小さく切って蒸して
給食の時間においしくいただきました。
どのクラスも食べきれないくらいの芋が収穫できました。
収穫の前に1年生にはこう言いました。
「 芋と同じようにみんなの体もどんどん大きくなります。
芋の中身は食べればおいしいか分かります。
人の中身はどうでしょう?みんなの中身は詰まっていますか?」
ぜひ、今日食べたサツマイモを思い出して、
そんなことも少し振り返ってもらえたらと思います。
1年生のみなさん、
みんなの中には中学1年生としての心や学力はちゃんと詰まってますか?
畑主任