学校日記

今が見頃な花   【菊】

公開日
2016/11/03
更新日
2016/11/03

その他

 開花時期は、10/20 〜 12/20頃。東洋で最も古くからあります。改良が重ねられ、多くの品種があります。園芸品種としては「スプレーマム」や「ポットマム」などがよく知られています。

 大輪の菊は、菊花展でよく見かけます。11月の上、中旬頃が見頃です。菊花展で見られるのは「厚物(あつもの)→ 大輪もの」と「管物(くだもの)→ 細い花びら」とに分けられます。
 中国では菊は不老長寿の薬効があるとされ、陰暦の9月9日(重陽の節句)には菊酒を飲み長寿の祈願をしました。これがしだいに日本にも伝わり、菊の花を酒に浮かべて飲み、花を鑑賞する「重陽の宴」が催されるようになりました。のちに菊は皇室の紋章になり、日本の国花になりました。