学校日記

おはようございます!【12月9日(金)】今日は、今年最後のあいさつの日です。

公開日
2016/12/09
更新日
2016/12/09

校長メッセージ

  • 1602595.jpg
  • 1602596.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60815787?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60841996?tm=20250203120257

 おはようございます!気温は5度でした。この時期らしい朝の寒さです。何とか、12月の間は、氷点下にならないように願っています。しかし、天気の移り変わりは早く、確実に本格的な冬へと近づいています。この地方の平野に雪が舞う日も一歩一歩近づいてきている気がします。今日の日中の気温は14度です。どうぞ、温かくしてお過ごしください。

 さて、本日は、あいさつの日となります。本校のあいさつボランティアが毎月1回、校下の小学校へおじゃまして、小学生のみなさんといっしょにあいさつ運動をする日です。ここ最近は、「あいさつ運動」が定着し、何の違和感もなく、当たり前のように活動できています。とてもいいことだと思います。ぜひ、こういった活動が長く続くことを期待しています。また、機会があれば、小学生の皆さんが来校して、「あいさつ運動」を展開してくれると、改めて、中学生の皆さんも意識が高揚すると思うのですが・・・現実的には、無理なのでしょうか・・・(小中学校の距離が近ければできそうな気もするのですが、残念です。)

 保護者会2日目です。保護者の皆さんには、寒いところ、お越しいただきます。どうぞ、防寒具の用意をお願いします。では、今日も一日、元気に気を付けていってらっしゃい!