学校日記

今日の女子ソフトテニス部

公開日
2018/08/08
更新日
2018/08/08

部活動

  • 2017541.jpg
  • 2017542.jpg
  • 2017543.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60822832?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60845562?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60860014?tm=20250203120257

日差しだけでなく風もかなり強い中だったので思うようなプレーができないことも多かったようですが、昨日の大会の反省を踏まえて一生懸命練習を行っていました。

今日は特に『コートの中で常に声を絶やさない』ということに重点をおいて練習に臨んでいました。

チームプレーやコンビネーションを必要とするスポーツにおいて『声を出す』ことは、仲間と上手く連携するための手段として不可欠なのはもちろんですが、他にも集中力、やる気の向上、緊張を和らげリラックス効果を生み出すといった「精神的効果」もあるそうです。のみならず、声を出すことで神経による運動能力の抑制を外し、「パフォーマンスが向上する効果」があるとも言われています。

日頃の練習から声を出す環境を作っていくことはとても大切です。『声』を味方につけて、アスリートとして最大限の力を発揮できるようにしていこう!