校内練習【男子バスケ部】
- 公開日
- 2018/09/05
- 更新日
- 2018/09/05
2年生
新学期スタートして、ひさしぶりの校内練習を行いました。最初は顧問のいない中での始まりでしたが、主将を中心に自分たちでドリルを組み立て練習を開始することができました。
途中で、顧問から秋季大会の抽選結果を知らされると俄然やる気が出たように感じ取れました。
10月7日、13日に扶桑中学校で秋季大会を行います。1試合目の相手は、犬山市立犬山南部中学校です。これに勝つと、第1シードの犬山市立犬山中学校です。
またしても、第1シードのブロックですが…チーム一丸となり頑張ります!!
また、家でも縄跳びやカーフレイズ、チューブトレーニング、体幹トレーニングなど工夫して自主練に取り組み鍛えていこう!!
「人間的な成長なくして、技術的な進歩なし。」
毎日少しずつ楽をする人。
毎日少しずつ頑張る人。
その差は想像以上に大きい。
心が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、行動が変わる。
行動が変わるば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる。
『TEAM』
『Together Everyone Achieve More』
みんなで力を合わせれば、もっとできる!!