学校日記

おはようございます!【9月30日(日)】台風24号、列島縦断!

公開日
2018/09/30
更新日
2018/09/30

校長メッセージ

  • 2044749.jpg
  • 2044750.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60823298?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60845834?tm=20250203120257

 おはようございます!嵐の前の静けさなのでしょうか?

 大型で非常に強い台風第24号は、30日3時現在、屋久島の南西約210kmにあって、北北東へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。この台風は、30日15時には足摺岬の南南西約50kmに達し、1日3時には山形市の西約60kmに達するでしょう。東海地方に最も接近するのは夕方になると予報されています。

 前回の台風21号並みの暴風、そして短時間に記録的な大雨、また、伊勢湾では伊勢湾台風並みの高波、また、緩んだ地盤による土砂災害等が心配されます、特に、今回は、愛知県が台風の目の進路コースとなっています。かなり強い風が吹きますので十分な警戒が必要です。断水、停電も心配されます。水の汲み置き、懐中電灯も用意したほうがよいと思います。飛ばされそうなものは、早めに片づけをしましょう。不要不急の外出は絶対に避けてください。

 太平洋上では台風25号も発生しました。びっくりです。

 では、大きな災害が起きることがないことを心から願っています。