江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月24日(木)【1年生】国語の授業の様子
1年生
1年生 国語「声を届ける」の授業の様子です。
4月24日(木)【1年生】社会の授業の様子
1年生 社会の授業の様子です。今日は地図帳の使い方を学習しています。
1年生 国語の授業の様子です。
4月24日(木)【1年生】英語の授業の様子
1年生 英語の授業の様子です。それぞれ、カードを操作しながら学習しています。
4月24日(木)【1年生】体育の授業の様子
1年生 体育の授業の様子です。100m走、立ち幅跳び の計測をしています。
4月23日(水)【1年生】理科の授業の様子
1年生 理科「植物の種類と環境にはどのような関係があるか?」の授業の様子です。
4月23日(水)【1年生】数学の授業の様子
1年生 数学「負の数を使った、量の表し方を理解しよう」の授業の様子です。
4月23日(水)【1年生】技術の授業の様子
1年生 技術の授業の様子です。
4月23日(水)【1年生】社会の授業の様子
1年生 社会の授業の様子です。問題集の点検、取り組み方、記名の仕方、ひとつひと...
4月22日(火)【1年生】数学の授業の様子
1年生 数学「数直線について理解しよう」の授業の様子です。
4月22日(火)【1年生】家庭科の授業の様子
1年生 家庭科の授業の様子です。
4月22日(火)【1年生】社会の授業の様子
1年生 社会の授業の様子です。「歴史の学習」を配付しています。
4月22日(火)【1年生】英語の授業の様子
課題の取組方について丁寧に説明をしています。
4月22日(火)【1年生】理科の授業の様子
1年生 理科の授業の様子です。春を探しています。
4月21日(月)【1年生】美術の授業の様子
1年生 美術「文字のデザイン=レタリング」の授業の様子です。「明朝体」「ゴシッ...
4月21日(月)【1年生】英語の授業の様子
1年生 英語の授業の様子です。
4月21日(月)【1年生】数学の授業の様子
1年生 数学「正の数・負の数について理解しよう」の授業の様子です。1年生、挙手...
4月18日(金)【1年生】美術の授業の様子
1年生 美術の授業の様子です。
4月18日(金)【1年生】数学の授業の様子
1年生 数学の授業の様子です。
4月18日(金)【1年生】英語の授業の様子
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年4月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS