江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月2日(金)【1年生】数学の授業の様子
1年生
1年生 数学の授業の様子です。
5月2日(金)【1年生】英語の授業の様子
1年生 英語の授業の様子です。
5月2日(金)【1年生】体育の授業の様子
1年生 体育の授業の様子です。今日は天気が良くなかったので、まずは体育館でCh...
5月2日(金)【みすまる学級】
みすまる学級 国語「インタビュー」、理科「花の役割を考えよう」の授業の様子です...
5月1日(木)【1年生】体育の授業の様子
1年生 体育の授業の様子です。持久走の後、水分補給中です。
5月1日(木)【1年生】英語の授業の様子
5月1日(木)【1年生】国語の授業の様子
1年生 国語の授業の様子です。
4月30日(水)【1年生】英語の授業の様子
4月30日(水)【1年生】数学の授業の様子
4月28日(月)【1年生】理科の授業の様子
1年生 理科「花のつくりを調べよう」の授業の様子です。
4月28日(月)【1年生】英語の授業の様子
4月28日(月)【1年生】数学の授業の様子
1年生 数学「数直線を使っていろいろな数を表そう」の授業の様子です。
4月25日(金)【1年生】数学の授業の様子
1年生 数学「数直線を使っていろいろな数を求めよう」の授業の様子です。
1年生 数学「絶対値について理解しよう」の授業の様子です。
4月25日(金)【1年生】英語の授業の様子
1年生 英語の授業の様子です。
4月25日(金)【1年生】体育の授業の様子
1年生 体育の授業の様子です。体力テスト計測をしています。
4月24日(木)【1年生】国語の授業の様子
1年生 国語「声を届ける」の授業の様子です。
4月24日(木)【1年生】社会の授業の様子
1年生 社会の授業の様子です。今日は地図帳の使い方を学習しています。
4月24日(木)【1年生】英語の授業の様子
1年生 英語の授業の様子です。それぞれ、カードを操作しながら学習しています。
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年5月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS