令和2年度のふりかえり 12・1月
- 公開日
- 2021/03/30
- 更新日
- 2021/03/30
春休み
1年生は昔遊びの会を行いました。けん玉やおはじきなど、昔から子どもたちが楽しんできた遊びを体験しました。
2年生は司書の先生からブックトークの授業を受けましたね、読書のよさをさらに知ることができました。
3年生は介助犬教室で、盲導犬だけでなく、車いすの方を助ける介助犬の働きぶりを学びました。
4年生は音楽の時間、和太鼓の練習をし、日本古来の楽器の素晴らしさを学びました。
5年生は、校外学習で名古屋市科学館を訪れました。科学の不思議をいっぱい学びました。
6年生は待ちに待った修学旅行、京都と奈良を訪れ、歴史的な建物をたくさん見学しました。
通学班集会の後、引率下校もありました。担当の先生とともに、通学路上の危険箇所などを確認しました。
2学期の終業式もライブ中継でした。表彰伝達では多くの児童が表彰されました。