季節の味わい
- 公開日
- 2011/12/20
- 更新日
- 2011/12/20
保幼小中連携
今日の献立 ごはん 牛乳
さわらの柚あん焼き かぼちゃのそぼろいため
飛鳥汁
〜22日は、1年で一番夜が長い「冬至」です。日本では、柚子の入ったお風呂に入り、かぼちゃを食べるとかぜをひかないと言われています。今日のさわらに、柚子を使っています。あすか汁は、牛乳入りの味噌汁です。日本の伝統的な料理で、飛鳥時代に食べていたので、飛鳥汁と言います。牛乳の風味がみそとよくあいます。 〜 献立表より引用