江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
保健室より
保健室
保健室の掲示板が更新されました。 みなさんはどんな言葉をかけますか? 考えてみて...
3年生 クラブ見学
3年生
本日はクラブ見学に行きました。 上級生たちが活動している様子を、全員が真剣に見つ...
紹介するのが遅くなりましたが、保健室の前には「健康かるた」が掲示してあります。 ...
1年生 生活科・ふゆをたのしもう
1年生
今週は雪が降り寒い日が続きましたが、寒さに負けず元気に過ごしています。1年生は...
今週の様子(2年生)
2年生
寒い1週間でしたね。算数で、身近なものの長さを測り、mの長さを体感しました。図工...
今日の読み聞かせ
ほたる
今日読んでいただいた本です。いつもありがとうございます。 1の1 せいぎのみか...
3年生 いのちの授業
1月25日に、養護教諭の黒岩先生から、「いのちの授業」を受けました。 私たちは「...
PTA教養講座
PTA活動
PTA広報部の方を中心に、教養講座を開催しました。 今年度は、ハーブ園から講師の...
古東スポーツ少年団【女子部】
古東スポーツ少年団
こんにちは、古東スポーツ少年団 女子部です。 1/14(日)江南市バレーボール...
5年生 おいしいみそ汁を作ろう!
5年生
みそ汁作りについてのインタビューにお答えいただき、ありがとうございました。栄養士...
読んでいただいた本です。いつもありがとうございます。 2の1 ぼくのじゃがいも...
こんにちは、古東スポーツ少年団 女子部です。 1月6日(土)に、小学生バレーボ...
3年生 そろばん教室
1月17・18日の2日間で、亀山修先生によるそろばん教室が行われました。 初...
4年生 軌道に乗ってきました!
4年生
3学期の学習が軌道に乗ってきました。習字の練習をしたり、版画を彫刻刀で彫る準備...
学年集会(2年生)
今日は学年集会を行いました。登校の際のあいさつや寒さ対策について確認し、最後は学...
委員会活動
児童会・委員会
今日は3学期最初の委員会がありました。 それぞれの委員会で責任をもってしっかりと...
朝会
学校行事
今回の朝会でも、多くの児童が表彰されました。 その後、各学年の代表児童が3学期の...
1年生 3学期もよろしくお願いします
今週から3学期になりました。火曜日の始業式から始まり、教室での授業も進めていま...
4年生 本年もよろしくお願いします
3学期がスタートしました。 新しい年も、学習面、生活面共にがんばろうとしてい...
今日読んでいただいた本です。いつもありがとうございます。 1の1 わたしのペッ...
モラルBOX
こころの体温計
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2023年1月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS