江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成27年度年間行事予定について
お知らせ
平成27年度の年間行事予定をアップしました。 配付文書の「学校行事予定」をクリッ...
修了式
学校行事
今日は本年度の最後の登校日でした。 修了式では、校長先生から各学年の代表児童に修...
春の足音
学校が卒業式の準備に追われている間に、春は一歩づつ近づいていました。 校庭のプラ...
登校
今日と明日の通学班の登校には6年生はいません。 朝のあいさつ運動も5年生だけの活...
第68回古知野東小学校卒業式
本日118名の児童が古知野東小学校から巣立っていきました。 一人一人が中学校への...
卒業式へ向けて
準備は整いました。 会場は静かに本番を待っています。
卒業式予行練習
卒業まであと2日となりました。 今日は予行練習です。 ほどよい緊張感の中、本番と...
入退場
学年活動
6年生は最後の週となりました。今週末には卒業式です。 卒業式の練習も仕上げの段階...
4年生 デイサービス交流会
3月10日(火)、11日(水)、13日(金) 今週3日間にわたって、2回目のデ...
3年生☆七輪体験♪
3月12日(木) 今日は、社会の「古い道具と昔のくらし」の学習のまとめとして、...
タイに文房具を贈る活動
児童会・委員会
今日、タイへ文房具を贈る活動を支援していらっしゃる祖父江先生をはじめ4名の方が古...
6年 奉仕作業
6年生は、卒業を前に6年間お世話になった学校のためにできることを考えて活動をし...
調理実習 6年生
6年生が調理自習でサンドイッチを作りました。 今回の実習は自分たちで食べるのでは...
読み聞かせ
PTA活動
金曜日のあすなろタイムは「ほたる」や「PTA研修部」の方の読み聞かせです。 今日...
飼育集会
あすなろの時間に飼育集会を行いました。 飼育委員会の仕事内容の説明や、生き物ラン...
読書クイズ
2月の読書週間の時に出題されたクイズの全問正解者に賞品が配られました。 何がもら...
卒業を祝う会
3月3日 卒業を祝う会を行いました。 全校で集まることも少なくなってきました。卒...
朝会
今日は久しぶりに朝会を行うことができました。 校長先生からは次のようなお話があり...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2014年3月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS