江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
身体測定
保健室
4月28日 今年の身体測定はペア学年で小グループを作り、一緒に測定を行っています...
4.27 リサイクル委員会
児童会・委員会
リサイクル委員会では、今日から委員長・副委員長・書記が中心となって委員会活動を...
5年生 EXILEへの道 3
学年活動
4月26日(火)今日も練習をしました。クラスごとにできばえを発表しました。やはり...
募金活動
古知野東小学校の代表委員会では、26日から28日まで熊本地震で被災された方への募...
5年生 EXILEへの道2
4月25日(月) 今日は学年練習がありました。リーダー中心に基本ダンスを練習しま...
2年生 ☆学年レクリエーション☆
4月25日(月) 今日、6時間目に学年レクとして、ドッジボール大会を開きました...
藤まつり 金管クラブ演奏
クラブ
本日曼陀羅寺で行われた藤まつりで金管クラブの子どもたちが演奏を行いました。今日...
5年生校外学習 3
鞍ヶ池公園の写真です。
5年生 校外学習3
トヨタ会館の写真です。
5年生 校外学習2
トヨタ博物館の写真その2です。
5年生 校外学習1
4月22日(金)トヨタ博物館・トヨタ会館・鞍ヶ池公園に校外学習に行きました。工場...
1・2年生 校外学習2 【中央公園】
1・2年生 校外学習 【中央公園】
1・2年生 校外学習1 【中央公園】
4月22日(金) 昨日の雨が嘘のような晴天に恵まれ、1・2年生合同で中央公園に...
4年 校外学習<2>
学校行事
浄水場の見学の後は、お楽しみのお弁当タイム! お隣のひばりヶ丘公園に移動してみん...
4年 校外学習<1>
校外学習で犬山浄水場の見学にでかけました。 「普段何気なく蛇口をひねって使ってい...
3年生!いざふれあいの森へ!
本日4月22日は春の遠足。3年生は「白山ふれあいの森」に行きました。子どもたち...
授業参観
4月21日(木) 本日は授業参観、PTA総会、学級懇談会と参加いただきありがとう...
1・2年生 遠足顔合わせ
4月20日(水) 今日の2時間目に、1年生と2年生合同で遠足前の顔合わせを行い...
5年生 EXILEへの道
4月20日(水)今日は休み時間に練習ができませんでしたが、掲示が完成しました。リ...
朝会 任命式
4月18日(月) 今年度最初の朝会でした。 スポーツ少年団の表彰の後、先週決定し...
モラルBOX
こころの体温計
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2016年4月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS