江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 着衣泳
学年活動
7月29日(金)6年生は1学期に雨天で延期していた着衣泳を行いました。 水難...
全校出校日
学校行事
7月29日 夏休み第1回目の出校日でした。 約10日ぶりの学校でした。みんな元気...
粗大ゴミ
使えなくなった机やいす、ロッカーなど大量の粗大ゴミです。 本日、引き取ってもらい...
金管クラブ 夏の練習
クラブ
夏の練習が始まりました。集中して合奏練習がやれています。市民まつりにすてきな演奏...
終業式
7月20日 今日は1学期最後の日です。 スポーツ少年団の表彰の後、全校で終業式を...
読み聞かせ
PTA活動
7月15日 金曜日の朝は、ほたるとPTA研修部の読み聞かせです。 今日で、1学期...
爆笑すご技集会
児童会・委員会
7/14(木)に児童会主催の爆笑すご技集会が開催されました。自分の特技やお笑い...
リハーサル
7月13日 明日のあすなろタイムは「爆笑すご技集会」です。 今日、休み時間を使っ...
給食委員会より
給食委員会では、配膳台のそうじとエプロンの整頓を行いました。配膳台は1学期のよ...
1年生 生活科 みずであそぼう
7月12日(火)に、生活科の「みずであそぼう」の授業で、シャボン玉や水鉄砲で遊...
イエローエンジェルからの楽器の寄付
「NPO法人イエロー・エンジェル」の「青少年に楽器を送る運動」の一環として、ト...
2年生 算数「かさ」の授業
7月8日(金) 算数で「かさ」の学習をしています。今日は、1L(リットル)のか...
4年生 理科
4年生の理科では、水や空気を押し縮めた時の圧力について学習しています。 学習のま...
あいさつデイ
保幼小中連携
7月8日 教育委員会 地域の方 PTAのみなさん 古知野中学校の生徒さんが「あい...
江南市民プール
お知らせ
江南市体育館の建て替えに伴って、まずプールの解体作業が進んでいます。 校区内での...
【4年生】情報活用教室
中日新聞社の方々にお越しいただき、新聞の読み方や記事の作り方について学習しました...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2016年7月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS