春の遠足
- 公開日
- 2009/05/12
- 更新日
- 2009/05/12
4年生
遠足で犬山浄水場を訪れました。昨日の疲れも見せず、元気に犬山駅から浄水場までの坂を上りました。浄水場では、木曽川から取り入れられた水が、どのような仕組みできれいになるのかを学びました。浄水場で働いている人々は、私たちに安全な水を送るため毎日チェックをしていたり、水槽に入ったゴミを取り除いたりしていることがわかりました。また木曽川の水のにごり具合によって薬品の量を変える工夫をしていることもわかりました。お弁当はすぐとなりのひばりヶ丘公園で食べました。ここちよい風の吹く中、おいしく食べることができよい思い出になりました。