学校日記

学校生活

  • 授業の様子 9月3日

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    学校生活

    今日も暑いですが、どの学級も集中して学習に取り組んでいました。

    ペアやグループで話し合ったり、協力したりして課題に挑む姿が印象的でした。

  • 授業の様子 9月2日

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校生活

    2学期2日目。

    さっそく、どの学級も各教科の学習に取り組んでいました。

    3年生は、ヒマワリの観察をしました。夏休みの間も、担任の先生方がしっかり写真や記録を残してくれていたので、変化が分かりやすかったですね。

  • 9月1日 学級の様子

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校生活

    2学期が始まりました。

    各学級、夏休みの宿題や応募作品等を集めたり、学年集会を開いたりしていました。

    まだまだ暑い日が続きますが、「2学期もがんばるそ!」というみなさんの気持ちが感じられました。

  • 委員会活動

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    学校生活

    1学期最後の委員会活動でした。

    児童主体で、活動の振り返りや、2学期の取組について話し合っている委員会がたくさんありました。

  • 授業の様子1(5月30日)

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    学校生活

    今日の授業の様子その1です。

    3年生の国語科では、グループでしっかりと相手と向き合って話し合いをしていました。

  • 授業の様子2(5月30日)

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    学校生活

    授業の様子その2です。

    5年生の調理実習では、手際よく包丁やピーラーを使うことができていました。

  • 授業の様子(5月29日)

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    学校生活

    2年生の図画工作科「ふしぎな たまご」は、そろそろ完成しそうです。

    5年生が体力テストの「シャトルラン」をがんばっていました。

  • 授業の様子1(5月28日)

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    学校生活

    今日の授業の様子です。

    3年生の教室をのぞくと、みんなすばらしい手の挙げ方でした。

  • 授業の様子2(5月28日)

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    学校生活

    授業の様子その2です。

    高学年の「待ち方」がすばらしかったです。

    5年生はヘチマを花壇に植え替えました。大きく育ってほしいですね。

  • 5・6年生体力テスト(5月28日)

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    学校生活

    1・2時間目に、5・6年生が運動場で体力テストを行いました。

    50m走、ソフトボール投げ、立ち幅とびを実施しました。昨年度より、記録は伸びたでしょうか。

    残りの種目も、がんばってください。