学校日記

校長メッセージ

  • 6年1組 図画工作.jpg

    彫刻刀で彫りはじめる(6年1組)

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    校長メッセージ

     自分の大切なものをいれる小物作りのデザインを、彫刻刀で彫り始めました。あまりに...

  • 3年2組 算数 □を使った数.jpg

    □を使った式(3年2組)

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    校長メッセージ

     90-40=□,□-40=50,90-□=50はじめの数,使った数,残った数の...

  • 1年1組 音楽.jpg

    せいじゃのこうしん(1年1組)

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    校長メッセージ

     「聖者の行進」という曲を、鍵盤ハーモニカで練習をしていました。みんなで教え合う...

  • 2年1組 廣瀬.jpg

    廣瀬先生がいる(2年1組)

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    校長メッセージ

     2時間目終了後の長放課の時間に、運動場を見たら、ひろせ先生が子どもたちとドッジ...

  • 5年 6送打合会.jpg

    いよいよ最高学年に(5年生)

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    校長メッセージ

     5年生の代表が体育館に集まり、6年生を送る会の打合せをしておりました。この5年...

  • 読書週間.jpg

    へびの体に模様が表れる

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    校長メッセージ

     読書週間の取組です。学年ごとに読書する本の冊数の目標を決めて、読書に取り組んで...

  • 6年2組 理科.jpg

    高度な学習(6年2組)

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    校長メッセージ

     手動で電気を貯めて、電球を光らせるという実験をしていました。今日はタブレットを...

  • 4年2組 理科.jpg

    水はあたためたり、ひやしたりすると(4年2組)

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    校長メッセージ

     フラスコにいれた水を熱します。水を何℃まで温めることができますか?100℃まで...

  • 3年2組 算数.jpg

    □を使った式の解き方(3年2組)

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    校長メッセージ

     32÷□=8    □=となると、「32×8」と答えてしまう子どももいました。...

  • 2年2組 わくわくおはなしゲーム.jpg

    わくわくお話すごろく

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    校長メッセージ

     図画工作の授業でした。1日の生活の様子や、興味をもっていることを、すごろくに表...

  • 2年1組 国語.jpg

    心に強く残ったことを文に(2年1組)

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    校長メッセージ

     国語の授業でした。スーホの資料を読んで、心に強く残ったことを文に表していました...

  • 1年生 6送練習.jpg

    6年生送る会にむけて(1年生)

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    校長メッセージ

     3月に行われる6年生を送る会にむけて、おおた先生からお話がありました。台本が配...

  • 6年1組 社会.jpg

    日本とつながりの深い国(6年1組)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    校長メッセージ

    「日本とつながりの深い国」と言われるみなさんは、どこの国を想像しますか?6年生と...

  • 5年1組 情報を生かすわたしたち.jpg

    情報を生かす私たち(5年1組)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    校長メッセージ

     情報社会。子どもたちは、近未来、様々な情報と付き合っていかなくてはいけません。...

  • 5年 塩とみょうばん.jpg

    どれだけ溶けるの?(5年2組)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    校長メッセージ

     水に、塩あるいはミョウバンがどれだけ溶けるのかを実験していました。重さを量って...

  • 4年生 算数.jpg

    辺と面(4年生)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    校長メッセージ

     どの面とどの面が平行だろう?どの辺とどの面が垂直だろう?この問題を解くには、や...

  • 1年1組 算数 10のまとまり.jpg

    10のまとまり(1年1組)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    校長メッセージ

     算数の学習でした。10+80=,30+40=など、何十+何十の計算の仕方を学習...

  • クラブ1.jpg

    今年度、最後のクラブ活動

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    校長メッセージ

     グランドゴルフや茶道、将棋クラブでは、多くの講師にお世話になり、それぞれのクラ...

  • 画像はありません

    保健の学習(5年2組)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    校長メッセージ

     自然災害から自分の身を守る。保健の授業です。自然災害にはどんなものがありますか...

  • 6年2組 図画工作.jpg

    グランドボックスにデザイン(6年1組)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    校長メッセージ

     グランドボックスのデザインを考えていました。グランドボックスには自分が大切にし...