学校日記

4年生 学年学活「リーダー・イン・ミー」

公開日
2020/05/26
更新日
2020/05/26

4年

 4年生は、昨日と本日の2時間目に、「学年学活」を行いました。
今年度4年生は、総合的な学習の時間でキャリア教育として「リーダー・イン・ミー 〜しあわせになる7つの習慣〜」を行っていきます。
その導入としての学年学活です。

トランプの絵を見てください。その中に、ハートのエースはいくつあるでしょうか。10秒で答えてください。

答えは4つです。赤いハートのエースが3つと、黒いハートのエースが一つあります。
人は、ハートのエースというと、無意識に赤色をイメージしてしまいます。それは、今までに、黒いハートのエースに出会ったことがないからです。このように、人間は自分の経験から、無意識に思い込んでしまったり、偏った見方や考え方をしてしまったりします。
 子どもたちは、そんな思い込みや、偏った見方、考え方(パラダイム)のせいで、自分の可能性を閉ざしてしまっている子がたくさんいます。

 今年度は、そんなパラダイムを変え、たくさん「CHANGE」する1年にしてほしい。そして、そんな「CHANGE」する自分を感じ、ワクワクして楽しい1年にしてほしいと子どもたちに伝えました。
 
 授業後の児童の感想を抜粋して紹介します。
 「『自分の中のリーダー』なんて考えたこともなかったので、すごくいい経験ができました。この1年は、わくわくいっぱいのすばらしい1年にしたいです」
「最初は自分はリーダーになれないと思っていたけれど、先生の話を聞いて、誰でもみんななれるということが分かりました。チェンジの意味も分かりました」


 子どもたちは、冊子を持ち帰っていますので、内容を確認し、サインをお願いします。そして次の分散登校の際に持たせてください。よろしくお願いします。