保健委員会からのお知らせ
- 公開日
- 2009/02/02
- 更新日
- 2009/02/02
児童会
2月2日。保健委員会からグラフ「手洗い・うがい調べ」の結果が発表されました。火曜日は287人/407人(70.5%)でしたが、金曜日には340人/419人(81.1%)とよりたくさんの人が、手洗い・うがいをするようになりました。かぜをひく人も少し減ってきています。今週も、放課の窓開けを呼びかけていきます。
明日は、節分そして豆まき。給食には北海道産大豆を使用した豆菓子がつきました。
さて、みなさんは何を退治しますか。朝、布団から起きられない怠け心や、宿題を途中で投げ出してしまう心を追い出しましょう。
古北っ子が毎日、交通事故に遭わず、笑顔で登校してくれることを願いながら、恵方巻きを食べたいと思います。