学校日記

授業参観

公開日
2009/02/19
更新日
2009/02/19

学校行事

2月19日。この一年間で、できるようになったことがたくさんあります。本日は、ご参観いただき、誠にありがとうございました。
3年生は、foodanalyst村松美子先生から正しい箸の持ち方を教えていただきました。『私たちは、命あるものを食べています。感謝の気持ちを込めて、「いただきます」「ごちそうさま」というようにしましょう。』毎日なにげなく使っている箸ですが、そこには長い歴史があり、日本人独特の美意識・文化があります。お箸のマナーを一緒に見直すことができました。
6年生は、親子で等身大の自分を描きました。この自画像は、卒業式当日に掲示します。保護者会では、卒業式当日の動きについて説明させていただきました。式に先立ち、「思い出のアルバム」を上映します。